こんにちは!
KOMEGYのユウです。
今回は、もちもち食感がたまらない「あまざけ白玉だんご」をご紹介します🍡✨
米糀あまざけを使うことで、やさしい甘みと風味が広がる、シンプルだけどちょっと特別な白玉に仕上がります。きなこやあんこと合わせれば、ほっとする味わいに😊💛
おやつにはもちろん、小腹が空いたときにもぴったり!ぜひ作ってみてくださいね♪
<材料>2〜3人分
- 白玉粉:100g
- あまざけ:100ml
※お好みで♪
- きなこ:適量
- あんこ:適量
<作り方>
①ボウルに白玉粉を入れ、ゴムベラなどで混ぜながらあまざけを少しずつ加える。
②白玉粉とあまざけがなじんだら、耳たぶより少し固いくらいの硬さになるまで手でこねる。
③3等分に分けて棒状にし、1.5cm幅ずつ切り分けて丸め、人差し指で真ん中を少しくぼませる。
④鍋にたっぷりのお湯を沸かし、③をやさしく入れ、2〜3分浮き上がってくるまで茹でる
⑤水を張ったボウルに④の白玉を入れ、ぬめりを取る。氷水に入れ替えて冷やしたら、完成!
***
このレシピで使用しているあまざけは「KOMEGY(コメジー)」です🌾
ぜひ、SNSで #KOMEGY を付けて、
作ったレポートをお知らせください🫧
***